理系院生

ニュートンの運動方程式

こんにちは 今回は少し簡単な記事です。 今回のモチベーションは、「なぜ運動方程式は2階の微分方程式なの?」ということです。 高校に入って物理を始める時に最初に物体の運動について勉強すると思います。 その中で学ぶのがニュートン力学(Newtonian Mecha…

積分と和分

こんにちは では、今日も少し数学的なお話をしますね。 積分と和分、すなわちとについて話します。。 高校でなんかやったなって人もいるかもしれませんが、もっとわかりやすく話しますね。当然この関係は物理をやる時にもかなり大事になります。 では、上の…

整数の直交

こんにちは 今日は簡単な記事書きますね。 下のものを見て何かわかりますか? いやいやいや、1188と4165は直交(図形なら垂直と言います)じゃないよね?そんな感想だったら嬉しいです。笑 では、この1188と4165が直交ってどういうこと? 今日は タイトルにあ…

量子力学〜状態のブラケット表示①〜

こんにちは とうとう量子力学での記事も3つ目となりますね。 ここまでどうだったでしょうか。ぜひ参考にしてくださいね! 前回までは、粒子の状態は関数で表してきました。おそらく大学の最初の頃は関数の方がわかりやすいと思います。しかし、関数以外の状…

量子力学〜井戸型ポテンシャル中の粒子〜

こんにちは 前回は「量子力学〜波動関数と波動方程式 - 導入〜」ということで波動関数と波動方程式について紹介しました。今回は大学の量子力学の授業でおそらくほぼ絶対に触れる井戸型ポテンシャル中の電子についてのお話をできればなと思います! 井戸型ポ…

量子力学〜波動関数と波動方程式 - 導入〜

こんにちは たまには真面目に物理の勉強の話をしようと思います! 量子力学について本日はお話しますね。 極めて簡単なところから話すのでつまらない人もいるかもしれませんがよろしくお願いします。 正直、今回ははてなブログでTeXを使いたいというのがモチ…

ブログ始めました

こんにちは 大学院で理系修士している者です。 ちなみに専門は応用物理です。 来年度からはIT系の企業で働きます。 今日から自分の思ったことをこのブログに記していきます。 テーマは ・科学技術 ・ビジネス ・就活活動 … など様々です。 理系院生というバ…